十勝中央大橋開通記念はがき 63.11.8 十勝川温泉 十勝中央大橋開通記念はがき 63.11.8 十勝川温泉 (懐かしのコレクション 33) <十勝中央大橋開通記念はがき(4枚連刷)> <十勝中央大橋開通記念はがき(袋)> 発行:音更町・幕別町内郵便局 *十勝中央大橋は国道38号から十勝川温泉街への途中に十勝川をまたいで架けられた ---… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月27日 続きを読むread more
年賀状 22.1.1 小型印(水戸下市)押印 <年賀状 22.1.1 小型印(水戸下市)押印> *Yamaさんから *ありがとうございます *今年もよろしくお願いいたします ---------------------------------------------------- <小型印 水戸下市 2010年年賀はがき展示会 22.1.1 … トラックバック:0 コメント:0 2010年01月10日 続きを読むread more
年賀状 22.1.1 小型印(水戸元吉田)押印 <年賀状 22.1.1 小型印(水戸元吉田)押印> *Yamaさんから *ありがとうございます *今年もよろしくお願いいたします ---------------------------------------------------- <小型印 水戸元吉田 2010年年賀はがき展示会 22.… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月09日 続きを読むread more
年賀状 22.1.1 小型印(水戸千波)押印 <年賀状 22.1.1 小型印(水戸千波)押印> *Yamaさんから *ありがとうございます *今年もよろしくお願いいたします ---------------------------------------------------- <小型印 水戸千波 2010年年賀はがき展示会 22.1.… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月08日 続きを読むread more
絵入り官製葉書 「神奈川の東海道」 絵入り官製葉書 「神奈川の東海道」 (懐かしのコレクション 30) < 絵入り官製葉書「神奈川の東海道」(10枚組) から > *2001年2月9日 発売 ---------------------------------------------------- <神奈川> <保土ヶ谷… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月06日 続きを読むread more
絵入り葉書 「横浜開港150周年記念」 (5枚組) < 絵入り葉書 「横浜開港150周年記念」 (5枚組) > <ハートのなる木> <安らかな午後> <海風に吹かれて> <行ってきます!ただいま!> <焼きたてのパン> <通信欄> *「横浜開港150周年記念」を記念して,横浜出身の音楽家「ダ・カーポ」の榊原ま… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月03日 続きを読むread more
第40回さっぽろ雪まつり 1989.2.6-12 第40回さっぽろ雪まつり 1989.2.9-12 (懐かしのコレクション 23) <記念タトウ 1.2.6> *小型印の意匠 ロゴマークはマスコットに札幌市章と雪の結晶 ---------------------------------------------------- <記念カバー 1.… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月20日 続きを読むread more
国際絵入り葉書 2002.10.7 国際文通週間 国際絵入り葉書 2002.10.7 国際文通週間 (懐かしのコレクション 21) <カバー> 「東海道五拾三次之内・由井」歌川広重 画 ---------------------------------------------------- <3枚組みの1枚> 「真崎の月見図」(部分)… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月12日 続きを読むread more
絵入り官製連刷葉書 3.4.25 芽室町天然記念物ミズバショウ群生地 絵入り官製連刷葉書 3.4.25 芽室町天然記念物ミズバショウ群生地 (懐かしのコレクション 20) *発行 上美生郵趣会 ---------------------------------------------------- <風景印 3.4.25 上美生(初日印)> 上美生(北海道 60… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月15日 続きを読むread more
絵入り葉書 「キティちゃん」 <絵入り葉書 「キティちゃん」(3枚組)> 2009.2.2 発売 <カバー 表> <はがき面> <料額印面> <キティちゃん 1> <キティちゃん 2> <キティちゃん 3> <カバー 裏> トラックバック:0 コメント:0 2009年03月13日 続きを読むread more
絵入り官製連刷葉書 63.11.6 十勝中央大橋開通記念 絵入り官製連刷葉書 63.11・6 十勝中央大橋開通記念 (懐かしのコレクション 19) <表紙と説明> *発行 音更町・幕別町内郵便局 --------------------------------------------------- 風景印 63.11.6 十勝川温泉(初日印) … トラックバック:0 コメント:0 2009年03月05日 続きを読むread more
絵入り葉書 横浜 YOKOHAMA 1.4.20 絵入り葉書 横浜 YOKOHAMA 1.4.20 (懐かしのコレクション 17) <カバー> <説明書> ------------------------------------------------------- <帆船日本丸> *横浜中央局 風景印押印 ---------… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月18日 続きを読むread more
絵入り葉書 <北海道熱気球フェスティバル> 四面連刷 絵入り葉書 <北海道熱気球フェスティバル> 四面連刷 (懐かしのコレクション 11) *発行/上士幌郵趣会 (発行日時は不明である) トラックバック:0 コメント:0 2008年11月30日 続きを読むread more
絵入り葉書 <然別湖の四季> 四面連刷 絵入り葉書 <然別湖の四季> 四面連刷 (懐かしのコレクション 10) (1)カバー 表 (2)カバー 裏 (3)絵入り葉書 *発行/瓜幕郵趣会 後援/鹿追町・鹿追郵便局 (発行日時は不明である) トラックバック:0 コメント:0 2008年11月21日 続きを読むread more
絵入り葉書 63.2.5 <第39回さっぽろ雪まつり> 絵入り葉書 63.2.5 <第39回さっぽろ雪まつり> (懐かしのコレクション 9) (1)シンボル・マーク (2)奈良の大仏 (3)シンデレラ姫 トラックバック:0 コメント:0 2008年11月16日 続きを読むread more
絵入り葉書 63.2.23 上士幌局 <風景入通信日付印 使用開始記念> 絵入り葉書 63.2.23 上士幌局 <風景入通信日付印 使用開始記念> (懐かしのコレクション 7) <表紙> <説明> ----------------------------------------------------------- <絵入り葉書 A> <絵入り葉書 B> … トラックバック:0 コメント:0 2008年11月03日 続きを読むread more