風景印 29.4.21 鳥越神社前
<風景印 29.4.21 鳥越神社前>
鳥越神社前 (東京 315) #6781 (1989.4.28 - )
<意匠> 雷門の提灯の枠の中に,一千貫みこしと蔵前橋(変形印)
「とりごえじんじゃまえ」〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-33-6
http://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300101051000/?&cond1=2&cond200=1&&his=sw
=========
Beeさんから
いつもありがとうございます
*第41回「スタンプショウ2017」会場にて押印
今回のテーマは「隅田川に架かる橋が描かれた風景印大集合!Part3」である。
4局目は鳥越神社前局の「蔵前橋」
## 大分前に,吾妻橋からお台場公園まで水上バスに乗ったのだが,通過した橋の名前までは憶えてなかった。また,恒例の早慶レガッタも懐かしいが,最近は放送をやっていないようだ。でも,調べたら伝統的な対抗戦はやっていました。エイトの記録があって,川からの映像も堪能できた。ボートが通過した橋の名前がよくわからないのが残念!
http://www.the-regatta.com/race-sokuho?page_id=102
---------------ー------------------------
<風景印 1.4.28 鳥越神社前(初日印)>
鳥越神社前 (東京 315) #6781 (1989.4.28 - )
<意匠> 雷門の提灯の枠の中に,一千貫みこしと蔵前橋(変形印)
「とりごえじんじゃまえ」〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-33-6
この記事へのコメント